買い物依存症。でもミニマリストになりたい。

買い物依存、ミニマリスト、相反する要素を包括、葛藤を綴るブログです。 買いたい。 でも貯金したい。 持ちたい。 でも増やしたくない。 そして、雨後の竹の子のように数多存在するミニマリスト本、お片づけ本、捨て本、シンプル本、そんな本を読んだ場合の感想など。 その他もろもろ。 どうなっていくかわからないブログですが、よろしくお願いいたします。

フライレディに登録してみた。生活スケジュールを立てる。

今年は、整理整頓、掃除、運動、

をルーティンとして

習慣づけたいです。

元々、計画を立てるのが

好きな私

(実行できるかどうかは、別!)

とりあえずフライレディに登録しました。

 

フライレディとは

アメリカのお片づけアドバイスのサイトです。

ミニマリスト筆子さんの

筆子ジャーナルが好きで

よく拝読しているのですが、

そちらで知りました。

 

登録すると、

毎日アドバイスのメールが来るとのこと。

さっき登録したばかりなので、

明日が楽しみです。

アメリカのサイトなので

当然、メールは英語で来ます。

私、英語、分かりません。

でも、毎日一度、

電車の中などで

メールくらいの量の英文を読むって

ちょっといいかも、

と思ったのです。

気負って英語の勉強をするよりも

嫌にならない程度の長さの文章を

習慣として目を通すことなら

続けられるし、

ちょっとしたトレーニングになりそうです。

 

フライレディでは

コントロールジャーナルという

家事手帳を作成することを

おすすめしています。

これを作ることで

情報が一元化されて

家事効率の無駄・抜けを防ぎます。

さらに、必要なことを全てそこに

書き留めておくことで

その分、頭の中は空っぽにできます。

何かを覚えておかなければいけないストレスから

解放されて、リラックスできます。

 

家事に特化した項目で15ありますが、

私は家事に限らず、

生活全般をコントロールしたいので

以下について

ジャーナルを作成します。

 

① 夜のルーティン
 (ストレッチ・シンクの拭きあげ等)

② 読書・創作の1週間計画

③ 毎日する10分掃除

④ 毎日一箇所5分日替わりで行う

  特定の場所の掃除

⑤ 土曜日に30分行う掃除

⑥ 食品・消耗品の買い物リスト

⑦ しなければならないこと、
  気がかかりなことリスト
 (納税・乳がん検診・保険の見直し等)

⑧ 欲しいものリスト

⑨ 週に一度の断捨離リスト
 (服、雑貨の見直し)

 

以前から欲しいものリスト、

よく作っていたのですが、

結構良いです。

金額の制限とか、

どれくらい本気で欲しいか、とか

可能不可能は一切無視して、

とにかく欲しいと思ったら書いて、

その時点での欲しい順に

並べて書きます。

それで次の週に見ると、

もうそんなに欲しくない、

ということがよくあります。

 

私がかなり移り気、

というのもあるのですが、

欲しい、という気持ちって

瞬発力みたいなもので

時間をおくと、

落ち着いたり、

他にもっと欲しいものができたり、

と変わっていくのです。

欲しいものリストを

一年近く書き続けて

最後まで残ったものを買うと

それは満足な投資になると思います。

買い物依存の方にもおすすめです。