買い物依存症。でもミニマリストになりたい。

買い物依存、ミニマリスト、相反する要素を包括、葛藤を綴るブログです。 買いたい。 でも貯金したい。 持ちたい。 でも増やしたくない。 そして、雨後の竹の子のように数多存在するミニマリスト本、お片づけ本、捨て本、シンプル本、そんな本を読んだ場合の感想など。 その他もろもろ。 どうなっていくかわからないブログですが、よろしくお願いいたします。

少ない物で「家族みんな」がすっきり暮らす

ミニマリストやまさんの

最新刊!

予約したのが

先日届きました。

 

f:id:mejiromeikyuu:20190222142215j:plain

 

私、書籍を

予約購入するのは

あらゆるジャンル含めて

初めてなのです。

 

どんだけ好きなの、

やまさん(^_^;)

 

私にとって

ミニマリストバイブルは

佐々木典士さんの

「僕たちに、

もうモノは必要ない」と

やまさんの

「少ない物で

すっきり暮らす」

 

あとはドミニック・ローホーさんの

「シンプルを極める」

です。

 

特に、佐々木さんと

やまさんの本は

出るとわかったら

中も見ずに購入。

どんだけ信用してるの(^_^;)

 

佐々木さんは

最近文庫版で

改訂版を

出されましたが、

その解説、補足は

何と、やまさん!

ご、豪華。。。

 

知った時、

すでに発売日以降

だったので

新宿ブックファースト

買いに走りました。

 

 

やまさん、 

1冊目の書籍の時は

2DKで、

うちはそれよりも

狭いですが、

 

無印良品

有効活用した

整理整頓や、

家事のルーティン、

何も置いていない

和室に映る

木々のシルエットが

最高の贅沢、

 

という話が

すごく好きで、

 

広くなくても

モノが少なければ

こんなに開放感があるんだ、

と、今でも何度も

読み返しています。

 

現在のやまさんは

引越しを経て、

広い日本家屋に

ご家族4人で

お住まいです。

 

お部屋が

多く広くなった分、

掃除機はルンバを

導入されたり、

押入れ収納も広々、

ガラーン度も

パワーアップ。

 

お部屋が広くなると、

ものが増えがちですが、

そこもちゃんと

意識されていて、

定期的に持ち物

服の見直しを

されています。

 

いちばんすごいのが、

「モノの定位置」

をラベリングで

明記されているところ。

 

無印のアクリルや

ファイルボックスなどに、

透明なテプラで

ストック収納が

醤油、マヨネーズ、

などと

ラベリングされている様は

圧巻です。

 

ここに無ければ、

ストックがない、

ということが

すぐにわかり、

 

例えば

醤油が無ければ、

ホワイトボードの

「在庫なし」

コーナーに

あらかじめ用意されている

「醤油」のマグネットを

貼っておく。

こうすれば

次の買い物で

何を買えばいいか

一目瞭然、とか・・

 

非常にシステマティック!

重複して買うことも

防げるから、効率的!

 

私なんて、

シンク下に

無造作に詰めて

置いているだけなので、

調味料やら

洗剤やら

ごちゃごちゃで、

 

「シャンプーないと

思って買ってきたけど

やっぱりあった(^_^;)」

とうこと、頻繁です。。

 

やまさんみたいに

できたら、

素敵だなーと

思うのですが、

面倒臭がりの

私は、こんなに

細かくラベリングしたり

マグネット作ったりは

無理そうです。。

 

あと、タイムリーに

喪服の話題もありました。

 

先日、冠婚葬祭用の

黒いフォーマルバッグを

手放したことを

後悔した記事を

書きましたが、

やはり、特に

「喪」用品は

は自分のため、

じゃなく、人様のため、

持っておくべきかな、

と思いました。

 

身軽に暮らすために、喪服を持つか持たないか。ミニマリストの中でも意見が分かれるところですが、私の答えは「持つ」です。

喪服は、いわば社会に対する態度表明だと考えます。大事な方の結婚式やお葬式に私がどういう気持ちで望んでいるのか。

喪服はそれを表すツールであり、単なる服ではありません。

 

私が思っていたことが、

全部書かれてありました。

喪服、喪バッグ?は

単なる服やバッグじゃない。

 

今、喪服はあるのですが、

対応できるバッグがないため

ちょっと不安です(^_^;)

 

急場しのぎで

変なバッグに

お金をかける

ことだけは

したくないので、

やっぱり濱野で買い直そうと

思います。

 

そしてワードローブについて。

以前のやまさんは

無印のボーダーカットソーや

白いチノパンに

赤や青のカラーソックスで

コーデされていました。

 

しかし今回、

ワンピースメインで

靴下含めて

全てがモノトーンに。

 

理由は、

少しでも色があると、

他のアイテムも

色物で

コーデイネート

したくなり、

買い物衝動の

呼び水と

なってしまった、

とのこと。

 

なるほど。

一つ買うと、

それに合わせたくって

他のものも

欲しくなる、

という心理は

ひっじょーに、

わかります。

 

現に私、

昨日爆買いしたにも

かかわらず、

そのブランドにはまって

他の商品も

インスタでみたりして

このコーデも

可愛いなあ、

なんて、思い始めて

しまっていました。

 

危ない危ない(^_^;)

 

今一度、

やまさんの本を読んで

気持ちを引き締めたいと

思います。