2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧
先日、6畳の和室を断捨離し、 その画像をアップしましたが、 数日は、『見違えるほどモノが少なくなってスッキリしたー』 って自己満足に浸っていました。 。。あれ? 昨日ふと、既視感を感じました。 この部屋って、 なんか、どこかで見たことがあるような…
昔の洋画に出てくるような アンティークな家具に凝った織の絨毯のお部屋も素敵だし、 ライラック色の壁紙にミント色のチェストなど マカロンカラーな西海岸風のお部屋も可愛い。 でも実際私が住みたいなーと思うのは、 没個性でつまらないとアンチミニマリス…
前回、大量かつ未使用のお気に入り服についてお話ししましたが、 実際に着ている妥協服(太っていても着れるやつ) を含めて、いったい何枚服を持っているのか。。? もちろん、先日の断捨離後の枚数です。 知るのが恐ろしい。 今まで直視するのを避けていた…
先日断捨離したのは、6畳の部屋です。 もう一つの部屋、4•5畳の方はまだ手付かずです。 こちらも先日と同様、『捨てマシーン』になれば早いです。 でもそれはできない!! 4•5畳にある服は、先日断捨離した3年放置の服塚とは違い、 何を持っているか全…
「何もない部屋」で暮らしたい、は 数あるミニマリスト本の中で、私のベスト5に入る本です。 ベスト5、って微妙、ですか?w いや、それくらい、それぞれの本に魅力がありすぎて絞れないのです。 他の4冊についても、また別の機会に紹介させてください。 …
先日、思い切って押入れの中の服を処分した話につながりますが どうやって取捨選択するのか? 断捨離本、ミニマリスト本を読むと 1年以上着ていないとか、ときめく、ときめかない、とか いろんな方法がありますね。 『いいから捨てろ。』 私の場合は、この…
勝間さんの片付け本、 『2週間で人生を取り戻す!汚部屋脱出プログラム』には、 『報酬を得る』という表現が出てきます。 勝間さんらしいですよね。 『報酬』というのは、お金だけに限りません。 ある行動によって、時間ができたり、楽しくなったり、健康に…
前回、『ぼくたちに、もうモノは必要ない。』 で私が気づきを得た部分を書きました。 それがたとえどんなに欲しいモノでも、 どんなにときめくものでも、いずれ飽きるという話です。 この話は、心当たりがありすぎて、 今まで散財して、タグ付き新品の服塚を…
人はモノがないことに慣れるし、あることには飽きる。 そのことについて考えてみました。 【僕たちに、もうモノは必要ない】の著者、佐々木さんは、 『家からタオルを手放して、すべて手ぬぐいに変えてみた』そうです。 お風呂から出たら、必ずタオルを使い…
昨年、無事私の相棒となったケリー32。 このことは、後悔していません。 いや、今もむしろ満足です。 けれど、世の中には本当にいろんな人が居て、 自分とはまったく違う人に出会うと、時々自分が嫌になることも事実です。 私の母の弟のお嫁さん、つまり義…
昨日のブログを見返してみて、 1つ重要な見落としをしたと思ったので書き加えます。 Akiさんが叩かれて、勝間さんが叩かれない理由。 実はいちばんの理由かもしれないのが、 ③ 勝間さんは、失敗を隠さないから。 勝間さんは断捨離に限らず、興味を持つとす…
前回の続きです。 なぜ唐突に勝間さんを引き合いに出したのか。 前回は、家族持ちの女性ミニマリストという括りで、 やまさんとAkiさんを比較しました。 それで今回は、キャリア系ミニマリスト、という括りで、Akiさんと勝間さんなのです。 まず勝間さんは、…
まずやまさん。 やまさんの本は、普通の主婦(実際は普通以上にきちんとされている印象ですが)が、 装飾のないシンプルで統一感のある無印のインテリアで 家族、特にお子さんのことを中心に考えた生活の工夫を見せてくれます。 単に完成された今のミニマリ…
まず二人の比較です。 【家族構成と家】 やまさん:専業主婦。ご主人、小学生のお子さん二人の4人家族 (現在はご主人のご両親と同居されています)地方の広めの一軒家。 Akiさん:外資系企業のマネージャー職。ご主人、小さいお子さんの3人家族。 都内1L…
昨日の続きです。 流行り廃りがなく長く使えるもの。 それさえあれば、他のはいらない、と思えるぐらい満足できるもの。 そういうバッグを探していました。 とはいえ、私はセンスもない上に、すごく移り気。 高額なブランドバッグを買ったところで、来年は違…
ミニマリストになりたい。 用が足りれば、何でもいいというタイプの人。 少数ならなおさらお気に入りを持ちたい人。 私は後者です。 洋服は今まで買い続け、失敗や成功を繰り返しているのもあって、 自分の好み、自分が着るもの、がわかっているし、 ただ、…