買い物依存症。でもミニマリストになりたい。

買い物依存、ミニマリスト、相反する要素を包括、葛藤を綴るブログです。 買いたい。 でも貯金したい。 持ちたい。 でも増やしたくない。 そして、雨後の竹の子のように数多存在するミニマリスト本、お片づけ本、捨て本、シンプル本、そんな本を読んだ場合の感想など。 その他もろもろ。 どうなっていくかわからないブログですが、よろしくお願いいたします。

買い物依存の私が1ヶ月買わないチャレンジ。

以前から興味のあったチャレンジです。

もうすぐ2月で始めるのにキリもいい。

貯金達成のためにも、

景気付け的にやってみようと思います。

 

以前、金子由紀子さんの著書で

まる1日、

全く何も買わないで過ごす話を

読んでから

いつかやってみたいと思っていました。

 

お金に頼らずかしこく生きる 買わない習慣 (アスペクト文庫)

お金に頼らずかしこく生きる 買わない習慣 (アスペクト文庫)

 

 

本当に家にあるものだけで過ごすので、

例えばシャンプーが切れても

石鹸で代用したり、

お腹が空いたら

とにかく家にあるものだけで

何とか工夫して料理をする、

醤油が切れていれば

塩と出汁で味付け、など

お金を1円も使わないチャレンジです。

 

1円も使わないというのは

1日だけなら何とかなりますが

1ヶ月続けるとなると

確実に挫折しますので

私の場合は、

必要最低限の食品以外は買わない。

社食はOK。

交通費はOK。

ということにします。

 

さっき見たら

洗剤類、石鹸類は

ひととおり持ちそうなので

生活雑貨も買いません。

だから、百均やドラッグストアも行きません。

週一くらいで行っていた

カフェも行きません。

 

食品は必要最低限だから

お菓子やお茶などの嗜好品は買わない。

これが実はいちばん

厳しいのかもしれないです。

特に、チョコレート、クッキー、ケーキ

が大好きなので (^◇^;)

タバコがやめられない人と同じように

お菓子類にも常習性があって

きっぱりやめるのは難しそうですが

1ヶ月だけ、

と短期間にすることで

やってみようかな、

という気になります。

 

このチャレンジの意味を

どう取るのか人それぞれですが

私はお金の節約というよりも

自分が普段いかに無意識に

お金を使っているのかの把握、

お金がなくてもできること、

そして逆に

お金がないとできないこと、

の把握、

その上で今後自分が

何にお金を使っていくかを

考える機会、と捉えています。

 

買わない、ということは

買い物に行くこともしないから、

その分の時間が増えます。

時間の節約にもなるということです。

その分、

ウォーキング、登山、読書、

小説創作のほか

都の無料の施設を利用する、

区の無料の催しに行ってみる、

など今まで調べもしなかった

いろんな事柄から、

世界が広がるかもしれません。

 

何でもない日常、に感謝しながら

過ごしたいと思います。