買い物依存症。でもミニマリストになりたい。

買い物依存、ミニマリスト、相反する要素を包括、葛藤を綴るブログです。 買いたい。 でも貯金したい。 持ちたい。 でも増やしたくない。 そして、雨後の竹の子のように数多存在するミニマリスト本、お片づけ本、捨て本、シンプル本、そんな本を読んだ場合の感想など。 その他もろもろ。 どうなっていくかわからないブログですが、よろしくお願いいたします。

無印ユニットシェルフ 導入しました。

キッチン改造計画、ということで

無印ユニットシェルフ

先日の無印週間で購入しました。

 

もともと食器やカトラリーは

少ない方なので

ポリプロピレン収納ケースに

収まるだろう、

とそちらも合わせて買いました。

 

実際設置してみたのがこちらです↓

 

f:id:mejiromeikyuu:20171204192331j:plain 

 

40年以上はいってそうな

ボロアパートです。

裏に映り込んでるのは

六畳の部屋にかけている洋服です。

床はいわゆるCF

(ってわかりますか!?

クッションフロアっていう

昭和感満載の素材です)

 

1段目が食器類。

2段目の白い箱は食料品。

引き出しは

ドライヤーや

ボディクリーム、

薬などの雑貨。

3段目はタオルです。

 

白いボックスは

以前から持っていた

ニトリのボックスです。

入れてみたら

結構サイズが合ったので

継続して使うことにしました。

 

本当は全部無印で

統一したかったのですが

ポリプロピレン収納ケースやら

綿麻素材のボックスなど

単価は1000円前後ですが

一気に揃えると

すぐいいお値段になりますので

今後本当に必要かどうか

見極めながら

買い足していくことにします。

 

一段目に直置きしている食器は

大きすぎて

引き出しに入りませんでした。

無印のファイルケース?

に立てる収納をしようかな、

と思ったのですが、

たまたま食器自体が

全部白かったので、

見えていても

さほど気にならないかもしれない、

と、とりあえず購入は

保留しました。

 

さて、

こうやって全て

入れてみた感想ですが、

二段目の雑貨の引き出しの

ごちゃごちゃ感が透けてるのと、

ニトリの蓋がない方のボックスから

食品が見えているのと、

タオル類、

色味がいろいろあるのが気になるw

 

ステンレスの銀、

収納ケースの半透明、

ニトリボックスの白、

まではいいけど

そこでいろんな色が

チラ見えするのが

なんだか興ざめです。

 

確かにミニマリスト

方々って

タオルや雑貨も色を

統一されていますよね。

わかっていたけど

実際やってみると、

ここ、結構ポイントだと

わかりました。

とりあえず、

ニトリのボックスの蓋は、

必要だなと思いました。

 

服や雑貨、

そういったものも

インテリアの一部として

部屋に合うかどうか

考えてから買う。

ということを

ミニマリスト

井上さんという方が

おっしゃっていましたが

生活感をうまく消して

スッキリさせるには

本当、そこ重要ですね。

 

今持っているタオルが

ダメになったら

一気に統一したものに

買い換えようと思います。

何色にしようかなー

と今から楽しみですが

タオル、

なかなか悪くならないw

さらに

まだまだ貰い物の

未開封ストックが。。

未開封のものは

寄付も視野に入れようと思います。